誰かを助けるのに理由がいるかい
<強姦>特急内で暴行、容疑の36歳再逮捕 乗客沈黙
ここまでひどい事例ではありませんが、満員電車に乗っていた母が痴漢行為に居合わせた事があります。不自然にモゾモゾしている男女に気付いて、最初は「何か変だな〜」と思っていたらしいのですが、ちょっと角度が変わった瞬間、男が女性の下半身を触っているのが見えて、思わず「何してるんですか!」と声かけました。すると女性が「さっきからこの人が触ってきて……」と助けを求めてきたそうです。
結局、男には逃げられてしまったのですが(残念!)、母が声を出さなければ、行為はエスカレートしていたかもしれません。特急ではないけれど、通勤電車にしては長距離でトイレ設備もある車両でしたし。
母は、痴漢男への怒りはもちろんですが、周りにいた乗客にも憤っていました。母はその二人のすぐ近くにいた訳ではありません。他にもたくさんの乗客がいましたし、しかも通勤時間の満員電車となれば、男性の方が多いのにみんな見て見ぬ振りをしていた、情けない……と。
40人の乗客は、まさか痴漢や強姦とは思わなかったのかもしれません。痴話げんかに見えなくもないですから。
でも、いきなり糾弾しなくても(事情が分からなければなおさら)女性が泣いてる状況を見て「どうしたんですか?」と一声かけても良いと思うんです。私も余計な事に首突っ込んだばかりに(笑)傘振り上げられたり凄まれたりした事ありますが、誰かが声をかけるとそれ以上エスカレートしなくなるものです。というか、私の経験では100%沈静化してます。第三者が現れると白けちゃうんじゃないかな。
この事件も、40人の乗客がもっとおせっかいに絡んでいたら……と思わずにいられません。周りがぎゃーぎゃー騒げば、加害者男のあっちの方も萎えたかもしれませんし。
「誰かを助けるのに理由がいるかい?@FF9」
と、さらりと言える人間になりたいです。

■今の世の中で「大人を逃げるな」なんて無理だろ? 社説:特急車内強姦 見て見ぬふりを決め込むな http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070424k0000m070155000c.html 乗客が居合わせた車両の中で、一人で座っていた若い女性がわいせつ行為をされ、さらに車内のトイレに連れ込まれて暴行されるという事件が起きた。強姦(ごうかん)容疑で再逮捕された男の蛮行に強い憤りを覚えるのはもちろんだが、それ以上に、このような事...... more


それ以前に同じような(性犯罪の)前科持ちが野放しにされているのがそもそも異常。せめて再犯は去勢にできるくらいの法整備が望まれます。
報道がどこまで真実を伝えているか分かりません。でも事実の一端には違いないと思います。
誰かが何とかするだろう…ではなく、一番手でも二番手でも構わないから、良心に恥じない行動をとれる人間でありたいですね。自分への自戒も込めて。
昨今の事件を思えば、躊躇したくもなりますよね。
でも、行動してから後悔するより、何もしないで後悔する方がずっと後味悪いですから…。
性犯罪常習者への去勢は私も賛成です。
懲罰という意味だけでなく、性欲をコントロールできない本人の為を思えばこそです(笑)

日本では死刑にならない限り、どんなに長い刑期でも十数年で出てこれますからねぇ。しかも婦女暴行罪の軽い扱いときたら……。少年法改正も結構ですが、こちらも見直してほしいものです。
懲役100年ですか!単に服役させるだけでは税金の無駄ですから100年分の重労働を科したいですね〜。罪を犯したことを後悔するくらいキツイやつを。